🍀足羽中ライフ🌸
【2年生】テスト週間 昼休みも勉強に励みます!
5月27日からスタートしたテスト週間。
「クラスで団結してテスト勉強に取り組み、結果を出す」
ことを学級長会で決め、現在、クラス毎に頑張っています。
昼休みは、仲間と勉強に励む姿がどのクラスでも見られます。
いいぞ!2年生!!
6月3日・4日のテストに向けて全力で勉強しよう!
プレゼンテーション講習会
5月29日(木)、総合的な学習の時間にプレゼンテーション講習会を行いました。
講師は、国内外で活躍されている書家でプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利さんです。
念い(おもい)を伝えるというテーマで、伝えること、プレゼンテーションとは・・・、プレゼンの作り方など多岐にわたってお話ししてくださいました。生徒は、必死でメモをとりながら聞き、質疑応答でも積極的に挙手する姿が見られました。お話の中には、生き方につながる内容もちりばめられていたので、生徒一人ひとりが自分ごととして捉えていました。
この会で学んだことを、7月に実施される「学びを語らう会」に生かしていきます。ぜひ、お家でもどんな話だったのか、聞いてみてください。
【2年生】 職場体験での学びを日常生活に
職場体験でお世話になった事業所の方からの評価が届いています。
「質問内容がとてもよかったです。しっかりと話を聞き、わからないことを質問し、元気よく挨拶して作業に取り組んでいました。何より楽しそうに働いていたのが一番良く感じました。」(ヤスサキグルメ館様より)
お褒めの言葉は、生徒にとっても私達職員にとっても、大きな励みになり、次への原動力となっています。
また、至らぬ点のご指摘も、大変貴重で、成長のために必要なことを教えていただき、大変感謝しています。
明日も、職場体験を振り返りながら、2日間の学びを日常に活かせるようにしていきます。
【2年生】職場体験2日目
今日も、職場体験させていただいています。
村田製作所
グラン・シェフ・クーゼ-
福井市清明保育園
清水カーセンター
増永眼鏡
お世話になっている52か所の事業所の皆様、ありがとうございます。
明日は、職場体験を振り返りながら、「自分の幸せ」「社会(みんな)の幸せ」の実現に向けて、これからの自分の生活や生き方について考えます。
【3年生】修学旅行 スカイツリー&浅草!
地上350mに歓声が上がります!
ガラス板の上は恐る恐る……
スカイツリーの後は浅草へ。
仲見世を散策しています!
外国の方に話しかけられて、笑顔で対応!(通じてる??笑)
この後はクラス別に昼食をとってから新幹線に向かいます。
【3年生】修学旅行 最終日スタート!
3日目の朝。
どの部屋も準備がすばやくできていて、荷物も無事積み込みました。
余裕をもって朝食をとることができました。
体調不良者はゼロ!
お腹がいっぱいになったら、いざ、スカイツリーに向けて出発!
【3年生】修学旅行 夢の国、満喫!
楽しい時間はあっっっという間に流れ、気づけば夢の時間はもう終わり…
「明日もディズニーがいい〜!」
「3泊4日にしましょー!」
…という叫びもむなしく、ディズニーを後にしてホテルへ向かいました。
明日はいよいよ最終日です!
【3年生】修学旅行 班別活動からディズニーへ!
2日目は班別活動で企業を訪問しました。
自分たちで考えた行程に沿って、地下鉄を乗り継いで目的地までたどり着きました。
班別活動のゴールはディズニーランドです。
夢の国で楽しい時間を過ごしています!
【2年生】 職場体験1日目
今日は職場体験当日です。
実際に働きながら、職業のもつ意義や価値、自己の成長に必要なこと等を考えます。
HOMETOWN コスモス
勝木書店
マクドナルド
アルビス
玉ノ江こども園
明日も、地域の方の役に立てることを楽しみとして働けますように。
【3年生】修学旅行 ディナークルーズ!
午後のコース別活動が終わって、東京湾ディナークルーズに出航します!
夕暮れの東京湾を見ながら、豪華な気分で夕食を楽しんでいます。